2025/01/10 20:57

初めての掛け紙(のし)

この頃若いお客様からフルーツギフトのお問合せを頂く機会が増えた。

そこでふと思ったのが、「もしかしたら人生で初めて掛け紙を掛けた贈り物なのではなかろうか?」と言う事。

若い方がご自身で掛け紙を掛けたフルーツギフトを購入するとすれば表書きは

結婚内祝い、出産内祝い、新築内祝い、が大半

正に人生の節目の時。

もしかしたら、初めて掛け紙を掛けたお店がHashimotoFruitsなのでは?

仮にそうだとするなら、これ程嬉しい事は無い。


ご相談下さい

初めての事なら当然分からない事だらけ。
そう考えれば、ご来店にせよ、電話でのお問合せにせよ緊張した筈。
専門店に電話をすると言うのも中々にハードルの高い事。
何をどう選んで良いか?掛け紙(のし)の付け方は?表書きは?名前の付け方は?
そんな事も含めてご相談下さい
パフェやフルーツサンドを始める前はギフトが専門
勿論今でもそれは変わっていない。
必要に応じた形や体裁で品物をご提案します。

ご要望に応じたフルーツギフトを


店頭やオンラインショップに並んでいる品物は飽くまでサンプルの様な物
ご予算、ご用途、差し上げる方の家族構成、年齢、お好み 等
その都度都度でご希望は変わります
ご来店の際はその場でお好みの詰め合わせを作りします
オンラインショップをご利用の際も、お好みの物が見つからない時はお電話下さい
お電話にてご希望を細かく伺います
その後専用カートにて決済しますので、ご来店は不要です

掛け紙の文化は日本独自の物
文化と共に最適な贈り物を一緒に探します
それが果物屋の仕事です