2025/03/07 23:52

薮塚小玉すいか

群馬県の名物と言えば ねぎとこんにゃく うどん、

パスタに焼きまんじゅう 等々 美味しい物が沢山あ

ますが 欠かせないのが群馬県太田市の薮塚町で

作られる小玉すいかです。 意外かも知れませんが

小玉すいかは 3月から本格的なシーズンを迎えます。

生産地域は小規模ですが毎年某有名百貨店等で取り

扱われる程 全国的に高い評価を得ています。


 

弥生姫

群馬の方にはお馴染みの品種 「やよいひめ」 その名

の由来をご存じですか? 「弥生」は暦の3月 元々「や

よいひめ」は いちごのシーズンが下り坂になる春先 つ

まり3月に旬を迎える春いちごとして 誕生しました 3月

は群馬いちごの季節 食べるなら今です。


薄紅色の群馬パフェ

「小玉すいか」と「やよいひめ」 群馬果実の共通点に

色が有ります 。他の品種に比べてどちらも淡い紅色 味

も薄いのでは?と思われがちですが 心配はご無用 どち

らもしっかり甘いです 薄紅色は春先の群馬色 是非その

色合いも一緒に お楽しみ下さい